女優の八千草薫さんがお亡くなりになりましたね。
膵臓癌でした。
亡くなっていたのは今月の24日。
今日は28日だから、4日の時間差があります。
公表が遅れたのはご本人の意志だったのでしょうか。
しかし驚きましたね。
好きな女優さんだったので。
亡くなったのが88歳ですからまぁまぁ長生きされたのではないでしょうか?
2019年に入り肝臓にがんが見つかり、2019年4月放送開始予定ののテレビドラマ『やすらぎの刻?道』の主演を降板し治療に専念されてたそうです。
若い頃から綺麗でかわいい女優さんでほんのりと存在感がありましたよね。
八千草薫はかわいい 若い頃から老けない?
八千草薫さんって昔から老けたイメージってあまりないんですよね。
八千草薫さんの若い頃はこんな感じでした。
これかわいい過ぎるやろ。
晩年は写真で見ると明らかに老けてるのはわかるんですけども、私のイメージでは昔とおばあさんになってからの八千草薫さんってずっと少女、娘のイメージがありまして、こういう女優さんって稀有な存在だと思います。
晩年はおばあさんの役をやってましたが、とても品のあるかわいらしいおばあさんでした。
そんな八千草薫さんの若さの秘訣ってなんなんでしょうか?
八千草薫はきれい 若さの秘訣は?
晩年の八千草薫さんは、年老いても品があり、きれいでかわいい女優でしたよね。
そんな八千草薫さんの若さの秘訣ってなんなんでしょう?
何年か前に雑誌のインタビューで自身の若さの秘訣を八千草薫さんは語ってました。
・普段は日焼け止めもファンデーションも塗らない
・毎日の洗顔は丁寧に固形の洗顔石鹸で洗う
・その後は、化粧水をつけるくらい
とのこと。
?
それだけ?
本当に?
なんか驚きですよね。
化粧品を普段から使わないことがかえって肌に負担がかからないとのこと。
八千草薫さんの若さの秘訣って「何もしないこと」みたいですね。
撮影の時もメイクに時間がかかることなく、すぐに撮影に入ってたそうです。
さすがに撮影ではメイクくらいしたと思うのですがかなり薄化粧だったようです。
八千草薫さんのあの少女のような初々しさって、過剰なメイクをしない事でいつまでもみずみずしい肌を維持してきたようです。
周囲に流されることなく80歳を超えても第一線で活躍された八千草薫さんの意志の強さをこのエピソードから感じますよね。
八千草薫さん、ご冥福をお祈りします。
コメント