千葉県の台風被害で森田健作千葉県知事の無能っぷりが話題?
先日の千葉県を直撃した台風被害がかなりひどかったようですね。
ニュース情報で今回の台風被害からの保険金の支払いが3000億円と予測されているそうです。
私は関西なので今回の台風の被害は無縁でしたが、かなり千葉県がヤバイ状態のようで激震災害に指定される可能性もあるようです。
激震災害に指定されれば被災された方の負担も軽減されるでしょうし、どうかその方向性で政府にはお願いしたいですね。
さて、今回の千葉県の台風災害ですが、県の初動が遅すぎた、とも言われてます。
なぜ自衛隊にもっと早く災害派遣要請ができなかったのか?とも批判されております。
千葉県に台風が直撃してしばらく被害状況がほとんど報道されませんでした。
千葉県っ都市のイメージが強いですが、千葉県の南に行くと入り組んだ山も多く
そのために被害の状況が県もなかなかつかめなかったようですね。
千葉県というと知事は森田健作千葉県知事です。
ネットでは今回の千葉県の台風災害での初動の遅れなどから森田健作知事が無能という評判がネットで溢れてましたね。
激震災害級の台風被害にも関わらず森田健作千葉県知事がメディアの露出の極端の少なさに余計に森田健作千葉県知事が何もしてないのでは?と世間に思われちゃったようです。
そんな中、森田健作千葉県知事がこのような発言をしてしまいました。
「混乱の中で色々問題が出てきた。誰が悪いこれが悪いではない」
激震災害級の台風被害で多くの千葉県民が被災し大変な時にこのような発言したものだから批判が殺到!
ネットで炎上してしまいました。
“「混乱したことは事実で、混乱の中で色々な問題が出てきた。誰が悪い、これが悪いではない」と強調した” いや、対応遅いだろ、どう見ても。 / “千葉・森田健作知事「誰が悪い、これが悪いではない」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン” https://t.co/G1mKL6Casb
— kaerudayo (@kaerudayo) September 19, 2019
https://t.co/LJ2y2LiS7f災害対応の遅れに関する指摘について、森田知事は「混乱の中で色々問題が出てきた。誰が悪いこれが悪いではない」などと話した
(# ゚Д゚)いや、お前は悪い>森田健作#千葉
— うに右衛門╭( ・ㅂ・)و ̑̑ Don’t Look Back in Anger (@Uniwemon) September 19, 2019
「混乱したことは事実で、混乱の中で色々な問題が出てきた。誰が悪い、これが悪いではない」と森田健作。
久しぶりに見たらスッカリ生気無しのお爺ちゃん。この人を選んでしまった千葉県民が「悪い」ということになるんですかねー‼️❓ pic.twitter.com/ExhT90xVnP— Fa Mo (@pianomantt) September 19, 2019
» 千葉・森田健作知事「誰が悪い、これが悪いではない」 https://t.co/qi9vmUqNaa
>「混乱したことは事実で、混乱の中で色々な問題が出てきた。誰が悪い、これが悪いではない」と強調
だーめだこりゃ— ゴミ🗑 (@RozaMistica) September 19, 2019
ほんとこれだけの大きな災害だったにも関わらず、メディアの前での被害状況の報告もあまりないので、ますます不審に思われる原因でもあるようですね。
森田健作千葉県知事は何してる?不眠不休発言で更に炎上!
今回の台風で千葉県は大規模停電に見舞われました。
残暑きびしい中での停電ってヤバイですよね。
冷蔵庫は使えず食べ物はくさるし、クーラーは使えない。
体の弱いお年寄りなんかは命に関わってきます。
早急な復旧が必要で東京電力の方々も大変だと思われます。
そんな中で、森田健作千葉県知事が、
「東京電力にはぜひとも不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい」
と発言したものだから、ネットさらに炎上!
千葉県の森田健作知事のあの発言は良くないなぁ・・・
散々、東電に「不眠不休で働いて」と発言したうえに
知事本人は本部立ち上げを遅れて 「混乱したことは事実で、混乱の中で色々な問題が出てきた。誰が悪い、これが悪いではない」かぁ ひどいものだ・・・— 結希 (@yakumo_yuuki) September 19, 2019
作業員は頑張ってます!
知事が不眠不休で現場指揮をとれば!千葉停電なお20万戸…森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」 https://t.co/kePsb63dvu @zakdeskから
— 日本を良くしたい山田太郎 (@CARhU9zrcUDZFhl) September 19, 2019
千葉県の森田健作知事は初動から何から何まで遅すぎます。
挙げ句 自分たちの初動の遅さを棚にあげ、東電さんに『不眠不休でやれ‼️』と宣って呆れましたが、政府に要請するのも遅すぎですね。
この森田健作知事には危機管理能力がないのが今回露呈しましたね。— MASAKI (@masakiunai4649) September 19, 2019
森田健作よ❗お前は何処の知事だ❗県民が死ぬ思いをしているんだ❗不眠不休で働くのはお前だ❗その為に高い給料もらってるんだろう❗ https://t.co/2Nn7dp064Q
— 埜口哲爾 (@toratoratora412) September 19, 2019
森田健作千葉県知事、悪気があったわけであにしょうけど、初動の遅さで批判殺到してしまってパニックになってしまってるのか、逃げ腰の発言にさらに火に油を注いでしまいました。
ネットで森田健作千葉県知事のことをいろいろ検索してたら「森田健作 何してる」というキーワードが浮上するほどで、ネットでは森田健作千葉県知事の今回の対応に怒りを覚える人たちが多いことが実感できます。
で、さらに多くの人に怒ったことに
日付けは9月8日
千葉が台風まっただなかの頃、知事の森田健作はパーティーで酒飲んでたわけか#さらば森田と言おう https://t.co/aXarxTFeoW— mayuri.I (@533_i) September 19, 2019
といったこともあったようだ。
千葉県に台風が直撃する直前にパーティーだったようです。
知事職っていろいろと忙しくやることいっぱいあるのかもしれませんが、台風が事前に来ることは予測できたはずですし、これはちょっとヤバいかな?
この時はここまで大きな被害が出るって思ってなかったのかもしれません。
最近の日本の夏は亜熱帯化してますし、台風の規模も以前よりも大きくなってきてることから、大きな災害になる可能性も予測できますし、批判されても仕方がないかなって思います。
現在の森田健作千葉県知事にしてみたら想定外の大きな災害を残した台風に八方塞がりのようですね。
とはいえ
「混乱の中で色々問題が出てきた。誰が悪いこれが悪いではない」
という発言も理解できないわけではないですが、これを県知事が公の場で言ったらまずいでしょうね。
コメント